中小企業診断士ウォッチャーのここだけのお話

中小企業診断士に関することをお伝えするブログです。 特に、中小企業診断士として登録後の世界を中心に書いていきます。中小企業診断士について知っていただければ幸いです。他に、中小企業診断士業界に関する知識や情報、話題や豆知識などを書いていきます。

MENU

中小企業診断士業務の参入障壁はけっこう高い

中小企業診断士に登録後に中小企業診断士活動を無我夢中にしているうちに、中小企業診断士業務のある領域に入り、中小企業診断士を仕事するようになるけれど、中小企業診断士に登録後に事業家として活動をすると、中小企業診断士業務のある領域にはいるのはけっこう大変です。というお話です。f:id:marco-p:20200119224731p:plain
 
 

1.事業家として活動する中小企業診断士

事業家として活動する中小企業診断士は、結構います。事業家として活動しているので、中小企業診断士関連の活動は不要なのですが、活動をしている人は結構います。事業家として自身で事業をしている人を見ると生きる力強さを感じます。そして、マネできるコトでもないので、そういう生き方をうらやましいと思います。 

 

marco-p.hatenablog.com

 

2.逆に

逆に、中小企業診断士活動に参加している事業家診断士は、中小企業診断士として仕事をしている人とは少し絡みずらいようです。中小企業診断士として仕事をしている人は、仕事以外の話も良くしますし、中小企業診断士としての仕事の詳細はよくわからないので、話題がいまいち合わないようで、居心地が悪いようです。 

 

3.一度でいいからしてみたい中小企業診断士としての仕事

事業家診断士の人でも、せっかく「中小企業診断士」という資格を取ったので中小企業診断士業務を少しは体験したいと思う人もいるようです。「中小企業診断士の仕事をしてみたいんだけどなんかない?どうやったらできるの?」と聞かれます。

ニコニコと聞いていましたが、ちょっとだけ「なめんなよ」と思いました。

 

4.中小企業診断士業務の参入障壁はけっこう高い

中小企業診断士の仕事の入り口は紹介です。中小企業診断士の仕事は、資格があるからやらせてもらえるものではありません。人としての信頼を勝ち取ることが必要なのです。紹介する側から考えれば至極当たり前のことです。ある程度の力量がある人でないと仕事は紹介できません。もし、何かあった場合、その紹介者が尻拭いをすることになるからです。

 

marco-p.hatenablog.com

 

中小企業診断士に登録後に中小企業診断士活動を無我夢中にした人は気が付きにくいですが、中小企業診断士業務の参入障壁はけっこう高いものです。
 

 
 

\ 応援ありがとうございます /

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ

ブログランキングに参加しています。上のバナーをクリックしていただけると励みになります。